【花が咲かない】
つぼみが黄色くなる原因として考えられるのは
湿度不足
温度不足
ダニがいる
根が傷んでいる
の4点が考えられます。
温度不足はこの寒い時期なかなか難しいと思いますが、15℃以上を保っていただければと思います。
冬は15℃以上が難しいかもしれません。
湿度不足が考えられるのであれば霧吹きなどで水分の補給をして下さい。
エアコンで比較的乾燥しやすくはないですか?
根が傷んでいると、葉っぱに異常が出てきます。
順調に育っているのであれば根は傷んでないと思いますが、もし痛んでいるのであれば植替えが必要になります。
最も考えられるのがダニがいることですが、黄色くなったつぼみを分解して虫眼鏡でダニがいないか確認をして下さい。
大変小さいので確認は難しいのですが・・・。
ダニについては、こちらを見て下さい。
ダニの症状の葉っぱの写真を掲載しています。
葉っぱに同じ症状はないですか。
詳しくは、こちら をご確認ください。
ダニがいそうであればダニカットやダニトロンなど殺ダニ剤を使用して下さい。
●愛華園芸株式会社
(〒880-0835)宮崎市阿波岐原町青木1306-7
●TEL 0985-71-4116
●FAX 0985-71-4050
●E-mail orchid@aikaengei.com
胡蝶蘭の園芸相談など、胡蝶蘭に関することならお気軽にお問い合わせ下さい。
愛華園芸PC版
http://www.aikaengei.com
創業33年 オープン20周年!
【営業時間】 月・火・水・木・金 9:00〜12:00
【 店 休 日】 土・日・祝日